全国の視覚障害者に対して、点字図書、録音図書の貸し出しをおこなっています。読書や学習などの幅広いニーズに応えるため、蔵書の充実と迅速な提供に努めています。また、利用者個人の必要に応じて、点訳・音訳するプライベートサービス、さらに点字講習会や、パソコン講習会など、視覚障害者の情報入手とコミュニケーションの支援に努めています。
点訳・音訳された図書は、膨大な活字書のうちの一部に過ぎません。より多くの図書、必要とされる図書を提供するため、点字図書、録音図書の製作をおこなっています。点訳・音訳には、多くのボランティアが携わっています。ボランティアを養成するための講習会、また、必要に応じた勉強会を開催し、点訳・音訳の技術向上に努めています。
インターネットを利用した情報ネットワーク「サピエ」(全国視覚障害者情報提供施設協会運営)に参加し、関係施設・団体との相互協力による情報提供をおこなっています。全国の製作・所蔵状況の検索と相互貸借、登録された点字データのダウンロードなどの処理を効率化することで、情報がより多く、より広く利用されることを目指しています。
1,774人 (2022年4月1日現在)
点字図書 | 3,175タイトル | 11,464冊 | (自館製作 2,560タイトル 9,673冊) |
---|---|---|---|
テープ図書 | 1,029タイトル | 6,572巻 | (自館製作 1,020タイトル 5,999巻) |
デイジー図書 | 5,436タイトル | 5,485枚 | (自館製作 704タイトル 704枚) |
点字図書 | 68タイトル | 227冊 | (自館製作 58タイトル 202冊) |
---|---|---|---|
テープ図書 | 0タイトル | 0巻 | (自館製作 0タイトル 0巻) |
デイジー図書 | 161タイトル | 161枚 | (自館製作 17タイトル 17枚) |
点字図書 | 564タイトル | 2,090冊 |
---|---|---|
テープ図書 | 246タイトル | 1,278巻 |
デイジー図書 | 9,862タイトル | 9,901枚 |
テープ雑誌 | 79タイトル | 120巻 |
デイジー雑誌 | 8,523タイトル | 8,523枚 |