テープ図書目録学編 2005年12月 社会福祉法人 東京ヘレン・ケラー協会点字図書館 ----------------------------------------------------- 目次 凡例 利用案内 490医学 ■医学哲学 ■医学史 ■随筆,雑記 ■医学教育 ■東洋医学,漢方医学 491基礎医学 ■解剖学 ■生理学 ■(血液,循環) ■(消化,栄養) ■(生殖,性学,発育) ■(神経系・感覚器の生理) ■生化学 ■薬理学 ■病理学 ■細菌学 ■免疫学 ■寄生虫学 492臨床医学,診断・治療 ■臨床医学 ■診断学,臨床検査 ■理学療法 ■あんま,マッサージ,指圧,鍼灸 ■(民間療法) ■医療機器・装置 ■看護学 493内科学 ■全身病 ■(アレルギー性疾患) ■(中毒症) ■(血液疾患) ■(成人病,成人医学) ■(物理的原因による疾患) ■循環器疾患 ■呼吸器疾患 ■消化器疾患 ■運動器疾患 ■神経科学,精神医学 ■感染症,伝染病学 ■小児科学 494外科学 ■診断,治療,手術 ■損傷 ■腫瘍,肉腫,癌 ■局所外科学 ■整形外科学 ■皮膚科学 ■泌尿器科学 495婦人科学,産科学 496眼科学,耳鼻咽喉科学 497歯科学 498衛生学,公衆衛生,予防医学 ■衛生学,公衆衛生学 ■歴史的・地域的論述 ■随筆,雑記 ■衛生行政 ■健康法 ■環境衛生 ■食品,栄養 ■疫学,防疫 ■労働衛生 ■法医学 499薬学 凡例 1. 収録の範囲 この目録は、2005(平成17)年12月末までに整理を完了し、貸し出し可能なテープ図書のうち、医学分野の図書を収録しました。 2. 配列 日本十進分類法(NDC)に準拠した主題別とし、各主題の中を書名の五十音順に配列しました。 3. 記載事項 タイトルごとに各項目を以下の順で記載しています。 @ テープ図書通し番号 A 書名(本書名、巻次、版表示、副書名、シリーズ名) B 著者名(著者、編者、訳者) ※不明の場合には省略 C 巻数 D 原本出版者・出版年 ※不明、または録音書き下ろしの場合には省略 4. 目録の構成 この目録の他にも、図書の種類別・主題分野別に以下の目録を発行しています。 @ 点字図書目録 医学編 A 点字図書目録 趣味・教養編 B 点字図書目録 文学編 C テープ図書目録 趣味・教養編 D テープ図書目録 文学編 E デイジー図書目録 医学編 F デイジー図書目録 趣味・教養編 G デイジー図書目録 文学編 利用案内 1. 利用対象 視覚障害により身体障害者手帳の交付を受けている方 2. 利用登録 初めて利用する方は、利用者登録が必要です。来館されなくても、電話で必要事項をお知らせいただくだけで登録できます。 3. 開館時間 午前9時〜午後5時 4. 休館日 土日、祝日、年末年始 5. 図書の貸し出し @ 貸し出し期間 郵送期間を除く2週間以内です。ただし、次の予約がない場合にかぎり、さらに2週間延長できます。延長を希望される際にはご連絡ください。 A 貸し出し制限数 原則として点字図書は1タイトルまたは6冊以内。録音図書は3タイトル以内。 B 貸し出し依頼 * 来館、電話、手紙(点字・墨字)、ファックス、電子メールのいずれかの方法でお申し込みください。 * ご希望の図書が貸し出し中の場合は、貸し出し予約とさせていただき、返却後、随時お申込み順に貸し出します。 * ご希望の図書が当館の蔵書にない場合でも、他の施設・団体で所蔵されていれば、取り寄せて貸し出すことができます。 * 書名の一部や著者名しかわからないような場合でも、お調べしますのでお気軽にお申し込みください。 6. お申し込み・お問い合わせ 社会福祉法人東京ヘレン・ケラー協会 点字図書館 〒169-0072東京都新宿区大久保3-14-20 電話03-3200-0987  FAX 03-3200-0982 E-mail:toshokan@thka.jp 490医学 ■医学哲学 00010 インフォームド・コンセント 〜日本に馴染む六つの提言〜  星野 一正 著   5巻   丸善1997年 00020 現代医学概論 第2版増補  高橋 晄正 著  17巻  東京大学出版会1972年 00030 看護婦が見つめた人間が病むということ  宮子 あずさ 著  4巻  海竜社1999年 00040 安楽死と尊厳死 〜医療の中の生と死〜  保阪 正康 著  4巻  講談社1993年 00050 ここまできた生と死の選択  読売新聞大阪本社社会部<いのち>取材班 編  4巻  海鳴社1992年 00060 「死の医学」への序章  柳田 邦男 著  6巻  新潮社1986年 00070 聖ヨハネホスピスの友人たち  重兼 芳子 著  5巻  講談社1990年 00080 臓器移植 〜ドキュメント〜  マーク・ダウィ 著 平沢 正夫 訳  8巻  平凡社1990年 00090 操作される生命 〜科学的言説の政治学〜  林 真理 著  9巻  NTT出版2002年 00100 尊厳死とは何か  松根 敦子 述  1巻 00110 脳死と臓器移植  松浦 治 述  1巻 00120 「花の谷」の人びと 〜海辺の町のホスピスのある診療所から〜  土本 亜理子 著  6巻  シービーアール2004年 ■医学史 00130 中国医学はいかにつくられたか  山田 慶兒 著  5巻  岩波書店1999年 00140 医学の足跡  平沢 興 著  6巻  誠文堂新光社1987年 ■随筆,雑記 00150 生きかた上手  日野原 重明 著  3巻  ユーリーグ2001年 00160 医者の目に涙  石川 恭三 著  5巻  集英社1996年 00170 医者の目に涙 ふたたび  石川 恭三 著  5巻  集英社2001年 00180 続 医者のないしょ話  志賀 貢 著  4巻  毎日新聞社1981年 00190 記者のち医者ときどき患者  九鬼 伸夫 著  3巻  朝日新聞社1999年 00200 外科医のセレナーデ  大鐘 稔彦 著  5巻  集英社1998年 00210 新 医者のないしょ話  志賀 貢 著  5巻  毎日新聞社1982年 00220 尊厳生 〜医療に殺されないために〜  清水 晴子,地域医療評議会有志 編  5巻  毎日新聞社1998年 00230 野の花診療所まえ (私の本棚)  徳永 進 著 橋爪 功 朗読  3巻 00240 薮医者のつぶやき  森田 功 著  6巻  毎日新聞社1981年 ■医学教育 00250 カナベット医学英語  乙川 利夫 著  4巻  東京点字出版所1996年 ■東洋医学,漢方医学 00260 意釈黄帝内経素問  小曽戸 丈夫,浜田 善利 著  12巻  築地書館1971年 00270 意釈黄帝内経霊枢  小曽戸 丈夫,浜田 善利 著  14巻  築地書館1972年 00280 医療と社会 2版  徳竹 忠司 著 盲学校理療教科用図書編纂委員会 編  6巻      医道の日本社2003年 00290 漢方医学この人と 〜対談〜  大塚 敬節 著  1巻 00300 漢方入門 上巻  海老塚 吉次 述  1巻 00310 漢方入門 下巻  海老塚 吉次 述  1巻 00320 「漢方」の考え方と実際  広瀬 滋之 述  1巻 00330 漢方薬の特色 血液の話 (健康を保つための注意)  室賀 昭三,渡辺 清明 述  1巻 00340 簡明東洋医学一般 〜東洋医学概論〜  有宗 義輝,乗松 利幸 著  4巻  岡山ライトハウス1991年 00350 基礎中医学  神戸中医学研究会 編著  15巻  燎原書店1995年 00360 基礎保健理療 1(東洋医学一般)  矢野 忠 著 盲学校理療教科用図書編纂委員会 編  6巻       日本ライトハウス点字情報技術センター2002年 00370 経絡磁気療法  陳 植 編著 杉 充胤 編訳  7巻  未踏1980年 00380 酒は百毒の長 〜ことわざ漢方読本〜  松宮 光伸 著  6巻  同文書院1998年 00390 女性の一生と漢方  石野 信安 著  5巻  自然社1984年 00400 素問の栞  丸山 昌朗 著  4巻  素問を読む会1975年 00410 中医学入門講座 1 〜気・血・津液・精・神の生理と病理〜  関口 善太 述  1巻 00420 中医学入門講座 2 〜臓腑の生理と病理〜  関口 善太 述  1巻 00430 中医学入門講座 3 〜診断論〜  兵頭 明 述  1巻 00440 中医学入門講座 4 〜弁証のポイント〜  兵頭 明 述  1巻 00450 中医学入門講座 5 〜症例トレーニング〜  兵頭 明 述  1巻 00460 初めて読む人の素問ハンドブック  池田 政一 著  6巻  医道の日本社1992年 00470 初めて読む人の霊枢ハンドブック  池田 政一 著  6巻  医道の日本社1992年 00480 脉法手引草  山延 年 著  4巻  医道の日本社1963年 491基礎医学 ■解剖学 00490 解剖学教科書  田辺 建雄 著  3巻  石川県立盲学校教育研究会1986年 00500 解剖学問題集一問一答     〜あん摩マッサージ指圧・鍼灸・柔道整復師国家試験完全対策〜  解剖学問題集制作班 編  5巻  医道の日本社2002年 00510 あはき国家試験必勝講座 解剖学1〜9  JBS日本福祉放送 編  3巻 00520 学びながら覚えるあん摩・マッサージ・指圧師、はり師、きゅう師国家試験対策集 基礎3 〜解剖学〜  桜雲会 編  8巻  桜雲会1997年 ■生理学 00530 生理学 第2版  盲学校理療教科用図書編纂委員会 編 佐藤 優子 ほか著  16巻      医歯薬出版2003年 00540 生理学病理学問題集一問一答     〜あん摩マッサージ指圧・鍼灸・柔道整復師国家試験完全対策〜  古田 高征,浦田 繁 著  6巻  医道の日本社2003年 00550 学びながら覚えるあん摩・マッサージ・指圧師、はり師、きゅう師国家試験対策集 基礎4 〜生理学〜  桜雲会 編  7巻  桜雲会1997年 00560 理療科生理学 改訂第4版  大阪市立盲学校理療科研究部 編  7巻  大阪市立盲学校同窓会1987年 00570 あはき国家試験必勝講座 生理学1〜8  JBS日本福祉放送 編  2巻 ■(血液,循環) 00580 ワンポイント・サイエンス 5 〜血液型が決まるしくみほか〜  日経サイエンス編集部 編  4巻  日経サイエンス1984年 ■(消化,栄養) 00590 咀嚼健康法 〜脳と体を守る〜  上田 実 著  5巻  中央公論社1998年 00600 ストレス  宮城 音弥 著  4巻  講談社1981年 ■(生殖,性学,発育) 00610 思春期のないしょ話  志賀 貢 著  5巻  毎日新聞社1983年 ■(神経系・感覚器の生理) 00620 香りの秘密 (生活の中の科学)  鳥井 鎮夫 述  1巻 00630 脳を究める 〜脳研究最前線〜  立花 隆 著  9巻  朝日新聞社1996年 00640 めまい診療の進め方  渡辺 【イサム】 著  2巻  金原出版1976年 ■生化学 00650 蛋白質・脂肪の話 歯の衛生 (健康を保つための注意)  中村 治雄,本橋 正史 述  1巻 00660 ホルモンの話 肥満の話 (健康を保つための注意)  村田 光範,中村 治雄 述  1巻 ■薬理学 00670 この薬はウサギかカメか 〜体内での薬の動き・働き・スピード〜  沢田 康文 著  6巻  中央公論社1997年 ■病理学 00680 疾病の成り立ちと予防 2(病理学概論)  オリエンス研究会 著  5巻  岡山ライトハウス2002年 00690 病理学 第7版  佐藤 謙次郎 編著  8巻  医道の日本社1988年 00700 学びながら覚えるあん摩・マッサージ・指圧師、はり師、きゅう師国家試験対策集 基礎2 〜病理と関係法規〜  桜雲会 編  7巻  桜雲会1997年 ■細菌学 00710 ウイルスたちの秘められた生活  ウエイン・ビドル 著 春日 倫子 訳  6巻  角川書店1996年 ■免疫学 00720 エイズ 〜今世紀最大の医学の謎〜  北村 敬 著  7巻  朝日ソノラマ1986年 ■寄生虫学 00730 おはよう寄生虫さん 〜世にも不思議な生きものの話〜  亀谷 了 著  5巻  講談社1996年 492臨床医学,診断・治療 ■臨床医学 00740 癒す心、治る力 〜自発的治癒とはなにか〜  アンドルー・ワイル 著 上野 圭一 訳  12巻  角川書店1995年 00750 学びながら覚えるあん摩・マッサージ・指圧師、はり師、きゅう師国家試験対策集 臨床1 〜臨床医学総論〜  桜雲会 編  9巻  桜雲会1999年 00760 学びながら覚えるあん摩・マッサージ・指圧師、はり師、きゅう師国家試験対策集 臨床2 〜臨床医学各論〜  桜雲会 編  7巻  桜雲会1997年 00770 臨床医学各論 第2版  奈良 信雄 著  20巻  医歯薬出版2004年 00780 臨床医学各論問題集一問一答     〜あん摩マッサージ指圧・鍼・灸師国家試験完全対策〜  宇南山 伸 著  5巻  医道の日本社2003年 00790 臨床医学総論問題集一問一答     〜あん摩マッサージ指圧・鍼・灸師国家試験完全対策〜  西田 章通 著  5巻  医道の日本社2003年 00800 臨床各論  国立東京視力障害センター教務課 著  6巻      国立東京視力障害センター1979年 ■診断学,臨床検査 00810 病院で受ける検査 1  林 泰 述  1巻 00820 病院で受ける検査 2  林 泰 述  1巻 00830 ベッドサイドの問診の進めかた  和田 敬,太田 怜,大貫 寿衛 著  7巻  南山堂1976年 00840 臨床診断学 診察編  阿部 正和 ほか編  30巻  医学書院1979年 00850 こんな痛みもこうすれば治る  溝田 弘 著  5巻  力富書房1986年 00860 診察概論  三角 和夫 著  4巻 ■理学療法 00870 保健理療科用保健理療臨床各論  芹沢 勝助 監修 藤川 治 編著  4巻 00880 学びながら覚えるあん摩・マッサージ・指圧師、はり師、きゅう師国家試験対策集 臨床3 〜東洋医学臨床論〜  桜雲会 編  6巻  桜雲会1997年 00890 理療臨床学  東京都立文京盲学校理療科研究会 編著  12巻      東京都立文京盲学校理療科研究会1984年 00900 臨床保健理療(保健理療臨床論)  オリエンス研究会 著  9巻  岡山ライトハウス2002年 00910 臨床理療学(理療臨床論) 上  盲学校理療教科用図書編纂委員会 編 オリエンス研究会 著  9巻      岡山ライトハウス2002年 00920 臨床理療学(理療臨床論) 下  盲学校理療教科用図書編纂委員会 編 オリエンス研究会 著  8巻      岡山ライトハウス2002年 00930 低周波ツボ表面療法 〜治療の要点〜  森川 和宥 著 兵頭 正義 監修  3巻 00940 電気治療学概論  玉川 鉄雄 著  7巻  健友館1979年 00950 パルス療法 増補新版  清水 蓮 著  3巻  刊々堂出版社1981年 ■あんま,マッサージ,指圧,鍼灸 00960 新しい鍼灸手技療法 1 〜骨粗鬆症に対する鍼灸手技療法〜  坂井 友実 述  1巻 00970 新しい鍼灸手技療法 2 〜頚椎症に対する鍼灸手技療法〜  坂井 友実 述  1巻 00980 新しい鍼灸手技療法 3 〜末梢動脈閉塞性疾患     特に閉塞性動脈硬化症(ASO)に対する鍼灸手技療法〜  安野 富美子 述  1巻 00990 新しい鍼灸手技療法 4 〜老年者と鍼灸手技療法〜  安野 富美子 述  1巻 01000 新しい鍼灸手技療法 5 〜慢性関節リウマチに対する鍼灸手技療法〜  高尾 主税 述  1巻 01010 あんまマッサージ指圧 1・2 (三療技術講座シリーズ)  小林 聰 述  1巻 01020 あんまマッサージ指圧 3・4 (三療技術講座シリーズ)  小林 聰 述  1巻 01030 あんまマッサージ指圧 5・6 (三療技術講座シリーズ)  小林 聰 述  1巻 01040 あんまマッサージ指圧 7・8 (三療技術講座シリーズ)  小林 聰 述  1巻 01050 あん摩マッサージの手ほどき 1  吉川 恵士 述  1巻 01060 あん摩マッサージの手ほどき 2  吉川 恵士 述  1巻 01070 あん摩マッサージの手ほどき 3  吉川 恵士 述  1巻 01080 あん摩マッサージの手ほどき 4  吉川 恵士 述  1巻 01090 あん摩マッサージの手ほどき 5  吉川 恵士 述  1巻 01100 あんま・マッサージシリーズ 1     〜頸肩腕症候群の診察とあんまマッサージ指圧〜  吉川 恵士 述  1巻 01110 あんま・マッサージシリーズ 2 〜五十肩の診察とあんまマッサージ指圧〜  吉川 恵士 述  1巻 01120 あんま・マッサージシリーズ 3 〜腰痛の診察とあんまマッサージ指圧〜  吉川 恵士 述  1巻 01130 あんま・マッサージシリーズ 4     〜頭痛・気管支喘息の診察とあんまマッサージ指圧〜  吉川 恵士 述  1巻 01140 あんま・マッサージシリーズ 5     〜高血圧症・冷え症の診察とあんまマッサージ指圧〜  吉川 恵士 述  1巻 01150 医家のための痛みのハリ治療  高岡 松雄 著  4巻  医道の日本社1981年 01160 痛みの鍼灸治療  芹沢 勝助,代田 文誌 ほか著  7巻  医道の日本社1974年 01170 応用トリガーポイント療法 1 〜トリガーポイント 後頭部・後頚部痛〜  徳竹 忠司 述  1巻 01180 応用トリガーポイント療法 2 〜側頚部痛 肩胛間部・前胸部痛〜  徳竹 忠司 述  1巻 01190 応用トリガーポイント療法 3 〜上肢痛1 上肢痛2〜  徳竹 忠司 述  1巻 01200 応用トリガーポイント療法 4 〜臀部痛 下肢痛1〜  徳竹 忠司 述  1巻 01210 応用トリガーポイント療法 5 〜下肢痛2 足底部痛〜  徳竹 忠司 述  1巻 01220 開業鍼灸師のための診察法と治療法 1 総論、腰痛  出端 昭男 著  3巻  医道の日本社1985年 01230 開業鍼灸師のための診察法と治療法 2 坐骨神経痛  出端 昭男 著  4巻  医道の日本社1985年 01240 開業鍼灸師のための診察法と治療法 3 膝関節痛  出端 昭男 著  5巻  医道の日本社1986年 01250 開業鍼灸師のための診察法と治療法 4 頚・上肢痛  出端 昭男 著  5巻  医道の日本社1990年 01260 開業鍼灸師のための診察法と治療法 5 五十肩  出端 昭男 著  7巻  医道の日本社1992年 01270 解説杉山流三部書  東洋はり医学会 編  4巻  東洋はり医学会 01280 家庭でできる東洋医学ツボ療法  朝日新聞社 編  4巻  朝日新聞社1984年 01290 患者からのこんな質問Q&A 鍼灸篇 〜患者を不安にさせないコツを教えます〜  小川 卓良 編  12巻  医道の日本社1998年 01300 基礎保健理療 2(保健理療理論)  東京都立文京盲学校理療科研究会 編著      盲学校理療教科用図書編纂委員会 編  3巻       日本ライトハウス点字情報技術センター2002年 01310 基礎理療学 2(経絡経穴概論)  大阪市立盲学校理療科研究部 著      盲学校理療教科用図書編纂委員会 編  7巻      日本ライトハウス点字情報技術センター2002年 01320 灸と針の効用  間中 喜雄 著  6巻  京都点字社1967年 01330 この一鍼この一手 〜臨床家の座右にこの一書〜  全日本鍼灸マッサージ師会 編  10巻  全日本鍼灸マッサージ師会 01340 こりの鍼  平方 龍男 著  4巻  鍼科学研究会1960年 01350 三療臨床講座 1 〜鍼技術の種類と効果 手技の種類と効果〜  吉川 恵士 述  1巻 01360 三療臨床講座 2 〜首・肩のこりと痛み 診察 首・肩のこりと痛み 治療〜  吉川 恵士 述  1巻 01370 三療臨床講座 3 〜五十肩 診察  五十肩 治療〜  吉川 恵士 述  1巻 01380 三療臨床講座 4 〜腰の痛み 診察  腰の痛み 治療〜  吉川 恵士 述  1巻 01390 三療臨床講座 5 〜膝の痛み 診察  膝の痛み 治療〜  吉川 恵士 述  1巻 01400 指圧療法の実際 1 〜新しい指圧の基礎〜  佐藤 一美 述  1巻 01410 指圧療法の実際 2 〜五十肩の指圧療法〜  佐藤 一美 述  1巻 01420 指圧療法の実際 3 〜腰痛の指圧療法〜  佐藤 一美 述  1巻 01430 指圧療法の実際 4 〜膝痛の指圧療法〜  佐藤 一美 述  1巻 01440 指圧療法の実際 5 〜胃腸障害の指圧療法〜  佐藤 一美 述  1巻 01450 受験ポイントマスター 共通科目編 新版     〜柔道整復・あん摩・マッサージ・指圧・はり・きゅう〜  執筆小委員会 編著  28巻  医道の日本社2004年 01460 受験ポイントマスター 基礎科目編 新版     〜あん摩マッサ−ジ指圧・はり・きゅう〜  執筆小委員会 編著  22巻  医道の日本社2004年 01470 受験ポイントマスター 専門科目編 改訂版     〜あん摩マッサ−ジ指圧・はり・きゅう〜  執筆小委員会 編著  21巻  医道の日本社2002年 01480 手根・足根針  張 心曙 著 杉 充胤 訳  3巻  医道の日本社1979年 01490 詳解国家試験問題集 第1回〜第5回(1998) 〜あん摩マッサージ指圧師用〜  明治東洋医学院編集委員会 編  12巻  医道の日本社 01500 詳解国家試験問題集 第1回〜第5回(1998) 〜はり・灸師用〜  明治東洋医学院編集委員会 編  13巻  医道の日本社 01510 詳解国家試験問題集 第6回(1999) 〜あん摩マッサージ指圧師用〜  明治東洋医学院編集委員会 編  3巻  医道の日本社 01520 詳解国家試験問題集 第6回(1999) 〜はり・灸師用〜  明治東洋医学院編集委員会 編  3巻  医道の日本社 01530 詳解国家試験問題集 第7回(2000) 〜あん摩マッサージ指圧師用〜  明治東洋医学院編集委員会 編  3巻  医道の日本社 01540 詳解国家試験問題集 第7回(2000) 〜はり・灸師用〜  明治東洋医学院編集委員会 編  3巻  医道の日本社 01550 詳解国家試験問題集 第8回(2001) 〜あん摩マッサージ指圧師用〜  明治東洋医学院編集委員会 編  3巻  医道の日本社 01560 詳解国家試験問題集 第8回(2001) 〜はり・灸師用〜  明治東洋医学院編集委員会 編  3巻  医道の日本社 01570 詳解国家試験問題集 第9回(2002) 〜あんまマッサージ指圧、はり灸師用〜  明治東洋医学院編集委員会 編  8巻  医道の日本社 01580 詳解国家試験問題集 第10回(2003) 〜あんまマッサージ指圧師用〜  明治東洋医学院編集委員会 編  4巻  医道の日本社 01590 詳解国家試験問題集 第10回(2003) 〜はり灸師用〜  明治東洋医学院編集委員会 編  4巻  医道の日本社 01600 詳解国家試験問題集 第11回(2004) 〜あんまマッサージ指圧師用〜  明治東洋医学院編集委員会 編  3巻  医道の日本社 01610 詳解国家試験問題集 第11回(2004) 〜はり師・灸師用〜  明治東洋医学院編集委員会 編  4巻  医道の日本社 01620 詳解国家試験問題集 第12回(2005) 〜あんまマッサージ指圧師用〜  明治東洋医学院編集委員会 編  3巻  医道の日本社 01630 詳解国家試験問題集 第12回(2005) 〜はり師・灸師用〜  明治東洋医学院編集委員会 編  4巻  医道の日本社 01640 詳解国家試験問題集 第13回(2006) 〜あんまマッサージ指圧師用〜  明治東洋医学院編集委員会 編  3巻  医道の日本社2005年 01650 詳解国家試験問題集 第13回(2006) 〜はり灸師用〜  明治東洋医学院編集委員会 編  3巻  医道の日本社2005年 01660 針灸学 1 〜経絡篇〜  上海中医学院 編 井垣 清明 ほか訳  8巻  刊々堂出版社1977年 01670 針灸学 2 〜穴位篇〜  上海中医学院 編 井垣 清明 ほか訳  9巻  刊々堂出版社1978年 01680 針灸学 3 〜刺灸法篇〜  上海中医学院 編 井垣 清明 ほか訳  8巻  刊々堂出版社1977年 01690 針灸学 4 〜治療法篇〜  上海中医学院 編 井垣 清明 ほか訳  12巻  刊々堂出版社1977年 01700 針灸実用経穴学  本間 祥白 著  11巻  医道の日本社1978年 01710 鍼灸医療過誤 〜折針・気胸・急死〜  上山 茂 ほか著  6巻  医道の日本社1980年 01720 鍼・灸シリーズ 1  吉川 恵士 述  1巻 01730 鍼・灸シリーズ 2  吉川 恵士 述  1巻 01740 鍼・灸シリーズ 3  吉川 恵士 述  1巻 01750 鍼・灸シリーズ 4  吉川 恵士 述  1巻 01760 鍼・灸シリーズ 5  吉川 恵士 述  1巻 01770 鍼灸真髄 第19版 〜沢田流聞書〜  代田 文誌 著  11巻  医道の日本社1995年 01780 鍼灸とハリ麻酔 (実務知識)  山下 九三夫 述  1巻 01790 針灸臨床医典  間中 喜雄 著  8巻  医道の日本社1979年 01800 針灸臨床23000例  間中 喜雄 監修 吉田 嗣,黄 夏梅 訳  17巻  自然社1981年 01810 スポーツ障害の鍼治療 その1 〜足関節を中心として〜  小林 智子 述  1巻 01820 スポーツ障害の鍼治療 その2 〜膝関節の診察と治療〜  山口 真二郎 述  1巻 01830 蔵珍要編 〜朝鮮の鍼法〜  松 又渓 著 池田 政一 解説  9巻  医道の日本社1988年 01840 続 スポーツ鍼灸  加藤 則夫 著 西条 一止 監修  2巻 01850 中国の鍼治療  榎本 尚美 述  1巻 01860 筑波大式低周波鍼通電療法 〜筋肉パルスの実際 1〜  徳竹 忠司 述  1巻 01870 筑波大式低周波鍼通電療法 〜筋肉パルスの実際 2〜  徳竹 忠司 述  1巻 01880 筑波大式低周波鍼通電療法 〜筋肉パルスの実際 3〜  徳竹 忠司 述  1巻 01890 筑波大式低周波鍼通電療法 〜筋肉パルスの実際 4〜  徳竹 忠司 述  1巻 01900 筑波大式低周波鍼通電療法 〜筋肉パルスの実際 5〜  徳竹 忠司 述  1巻 01910 ツボ療法 〜経絡とツボ〜  芹沢 勝助 著  5巻  健康生活協会 01920 ツボでスッキリ刺激療法 〜家庭でできる 応急対処法付〜  黒木 睦彦 監修  5巻  池田書店1992年 01930 東京都あんまマッサージ指圧はり灸師試験問題集  佐藤 謙次郎 述  1巻 01940 特によく効く84のツボ 〜写真図解 効果の高い見つけやすいツボを厳選〜  赤司 洋子 著   5巻   成美堂出版2000年 01950 軟部組織損傷の治療法 〜科学的に見た中国の伝統的手技〜  杉 充胤 訳  11巻  未踏1984年 01960 はり・きゅう 1・2 (三療技術講座シリーズ)  西条 一止 述  1巻 01970 はり・きゅう 3・4 (三療技術講座シリーズ)  西条 一止 述  1巻 01980 はり・きゅう 5・6 (三療技術講座シリーズ)  西条 一止 述  1巻 01990 はり・きゅう 7・8 (三療技術講座シリーズ)  西条 一止 述  1巻 02000 はりきゅう理論  教科書執筆小委員会 著 東洋療法学校協会 編  6巻      医道の日本社2002年 02010 鍼灸理論  国立東京視力障害センター理療科用図書研究会 編  5巻      国立東京視力障害センター1972年 02020 はり師・きゅう師・あん摩マッサージ指圧師国家試験全科の要点 第2版  鍼灸・手技教育研究会 編  23巻  医歯薬出版2002年 02030 ビタミンマッサージ 〜病気を根本から治す驚異の新療法〜  町田 久 著  4巻  現代書林1987年 02040 物理療法としての鍼灸  佐々木 公一 述  1巻 02050 弁釈鍼道秘訣集 〜打鍼術の基礎と臨床〜  藤本 蓮風 著  5巻  自然社1983年 02060 マッサージ療法・鍼灸療法  西条 一止 述  1巻 02070 学びながら覚えるあん摩・マッサージ・指圧師、はり師、きゅう師国家試験対策集 基礎1 〜理療(医療)概論と衛生・公衆衛生〜  桜雲会 編  11巻  桜雲会1997年 02080 学びながら覚えるあん摩・マッサージ・指圧師、はり師、きゅう師国家試験対策集 臨床4 〜経絡経穴概論と東洋医学概論〜  桜雲会 編  9巻  桜雲会1997年 02090 学びながら覚えるあん摩・マッサージ・指圧師、はり師、きゅう師国家試験対策集 理論編  桜雲会 編  8巻  桜雲会1997年 02100 盲学校理療科担当教員講習会 平成2年度  筑波大学理療科教員養成施設  24巻 02110 盲学校理療科担当教員講習会 平成3年度  筑波大学理療科教員養成施設  19巻 02120 盲学校理療科担当教員講習会 平成4年度  筑波大学理療科教員養成施設  18巻 02130 盲学校理療科担当教員講習会 平成5年度  筑波大学理療科教員養成施設  14巻 02140 盲学校理療科担当教員講習会 平成6年度  筑波大学理療科教員養成施設  16巻 02150 盲学校理療科担当教員講習会 平成7年度  筑波大学理療科教員養成施設  19巻 02160 盲学校理療科担当教員講習会 平成8年度  筑波大学理療科教員養成施設  16巻 02170 盲学校理療科担当教員講習会 平成9年度  筑波大学理療科教員養成施設  16巻 02180 盲学校理療科担当教員講習会 平成10年度  筑波大学理療科教員養成施設  6巻 02190 盲学校理療科担当教員講習会 平成12年度  筑波大学理療科教員養成施設  16巻 02200 盲学校理療科担当教員講習会 平成14年度  筑波大学理療科教員養成施設  16巻 02210 臨床家のための伝統鍼灸治療法 〜病症別〜  池田 政一 著  10巻  医道の日本社1996年 ■(民間療法) 02220 四季折々の民間療法  大久保 忍 述  1巻 02230 カイロプラクティックの初歩  林 義貢 述  1巻 02240 病気は怖くない 〜病こそ、健康へのチャンス!〜  志賀 勝 著  5巻  はまの出版1999年 ■医療機器・装置 02250 医用電子機器 (生活の中の科学)  高間 徹 述  1巻 ■看護学 02260 ホスピス通信 〜生の終わりに小さな「もてなし」〜  桜町病院聖ヨハネホスピス 編 山崎 章郎 監修  7巻  講談社1996年 02270 縛らぬ介護  東 大作 著  5巻  葦書房2001年 493内科学 ■全身病 02280 アレルギーとアレルギー病    1巻 02290 糖尿病の食事療法 〜目の不自由なかたのために〜  東京ヘレン・ケラー協会録音課 編 羽倉 稜子 ほか講師  4巻 02300 糖尿病 肥満 (病気と食事の注意)  平田 幸正 述  1巻 02310 糖尿病とは? 糖尿病との上手なつきあい方 (健康を保つための注意)  永野 允 述  1巻 02320 糖尿病の人の食事 第3版 (健康になる 四訂食品成分表による)  女子栄養大学出版部 編  8巻  女子栄養大学出版部1983年 02330 いのちの交換テープ 〜小児糖尿病で光を失った二人・愛の全記録〜  田吹 かすみ,小木曽 和久 著 三戸 姫子 構成  4巻  あいわ出版1987年 ■(アレルギー性疾患) 02340 これだけは知っておきたい花粉症 〜早めの対策と治療法〜     (別冊NHKきょうの健康)  日本放送出版協会 編  5巻  日本放送出版協会1997年 ■(中毒症) 02350 麻薬の恐怖 〜その歴史・各国の現状から実例まで〜  森田 昭之助 著  3巻  健友館1991年 02360 お酒によっておこる病気 お酒と上手につき合うには (健康を保つための注意)  石井 裕正 述  1巻 ■(血液疾患) 02370 貧血の話 糖尿病の話 (健康を保つための注意)  高橋 隆一,片岡 邦三 述  1巻 ■(成人病,成人医学) 02380 健康への注意 〜生活習慣病にならないためには〜  高間 徹 述  1巻 02390 更年期障害  松浦 篤実 ほか著  4巻  創元社1981年 02400 成人病を防ぐ食事 高脂血症編  香川 芳子,滝口 操 著  4巻  女子栄養大学出版部1981年 02410 成人病の話  葛谷 信貞 述  1巻 02420 老人看護の実際  宮崎 和加子 述  1巻 02430 老化の話 アレルギーの話 (健康を保つための注意)  田中 多聞,中山 秀夫 述  1巻 02440 老人と泌尿器 (加齢と心身の健康)  秋元 成太,末松 弘行 述  1巻 02450 老人と骨・老人と心臓 (加齢と心身の健康)  石田 肇,小沢 利男 述  1巻 ■(物理的原因による疾患) 02460 冷暖房と身体 ビタミンの話 (健康を保つための注意)  三浦 豊彦,阿部 達夫 述  1巻 ■循環器疾患 02470 コレステロールは高いほうが長生きする  浜崎 智仁 著   5巻   エール出版社2003年 02480 循環器系疾患 (加齢と疾病の予防シリーズ−小児から老人まで−)  木全 心一,住田 佳寿子 述  1巻 02490 動悸と息切れ 胸痛 (健康を保つための注意)  新谷 博一 述  1巻 02500 心臓病・高血圧 (病気と食事の注意)  本宮 武司 述  1巻 02510 動脈硬化・不整脈 熱傷 凍傷 (健康を保つための注意)  中村 治雄,安西 喬 述  1巻 02520 血液、血管の病気 関節の異常、膝の痛み (健康を保つための注意)  勝沼 英宇,米本 恭三 述  1巻 02530 高血圧、低血圧の話 腰痛の話 (健康を保つための注意)  中村 治雄,米本 恭三 述  1巻 02540 高血圧と長生き 高血圧の予防 (健康を保つための注意)  築山 久一郎 述  1巻 02550 高血圧の人の食事  香川 綾 監修  6巻  女子栄養大学出版部1983年 02560 低血圧の人の食事 改訂版 (健康になる 四訂食品成分表による)  女子栄養大学出版部 編  5巻  女子栄養大学出版部1984年 ■呼吸器疾患 02570 風邪の効用  野口 晴哉 著  4巻  筑摩書房2003年 02580 呼吸器 1 〜肺炎 気管支炎〜 (健康を保つための注意)  河合 健 述  1巻 02590 気管支喘息を考える  本間 日臣,吉田 豊 著  2巻  金原出版1976年 02600 ぜんそくなんか飛んでゆけ!  館野 幸司 著  4巻  女子栄養大学出版部1985年 ■消化器疾患 02610 胃・十二指腸潰瘍 便秘・下痢症 (病気と食事の注意)  市岡 四象 述  1巻 02620 消化器 1 〜胃潰瘍・十二指腸潰瘍〜 (健康を保つための注意)  鈴木 博昭 述  1巻 02630 ストレスと消化器 消化器病にならない食生活とは? (健康を保つための注意)  市岡 四象 述  1巻 02640 胃潰瘍の話 腎臓の病気 (健康を保つための注意)  渡辺 寛,酒井 聡一 述  1巻 02650 便秘・下痢 カゼ (健康を保つための注意)  朝倉 均,中村 昭司 述  1巻 02660 肝臓の働きと病気 肝臓病を予防するために (健康を保つための注意)  平山 千里 述  1巻 02670 肝臓の病気 肺の病気 (健康を保つための注意)  松崎 松平,大塚 洋久 述  1巻 02680 肝臓病・胆のう・膵臓病 (病気と食事の注意)  鵜沼 直雄 述  1巻 02690 ストレスと免疫 〜“ストレス病”はなぜ起こる、どう防ぐ〜  星 恵子 著  3巻  講談社1993年 ■運動器疾患 02700 運動器疾患患者における循環障害の取扱い  徳竹 忠司 述  1巻 02710 肩こり・しびれ リウマチ・痛風の話 (健康を保つための注意)  島津 邦男,柏崎 禎夫 述  1巻 02720 高脂血症 痛風 (病気と食事の注意)  中村 治雄 述  1巻 02730 五十肩に対する鍼治療  水出 靖 述  1巻 02740 五十肩とは 五十肩の予防のために (健康を保つための注意)  岩倉 博光 述  1巻 02750 骨粗鬆症による圧迫骨折に対する鍼治療  水出 靖 述  1巻 02760 新リウマチ 〜最近の治療法と患者の心得〜  稲垣 克彦 著  7巻  主婦と生活社1982年 02770 慢性関節リウマチ 膠原病に対する手技療法  粕谷 大智 述  1巻 02780 腰痛・神経痛 肩こり・手のしびれ (健康を保つための注意)  平林 洌 述  1巻 02790 腰痛、こうして治す  山口 義臣 著  5巻  主婦の友社1982年 02800 リウマチ治療の現況 エイズ対策  西岡 久寿樹,南谷 幹夫 述  1巻 ■神経科学,精神医学 02810 シビレを感じたら読む本 〜自己診断と正しい医者えらび〜  橘 滋国 著  3巻  講談社1993年 02820 循環器 1 〜脳卒中〜 (健康を保つための注意)  神田 直 述  1巻 02830 自律神経失調症の中国、日本の伝統手技治療について  芹沢 勝助 述  1巻 02840 自律神経失調症のヨーロッパ方式の手技治療について  今井 義晴 述  1巻 02850 神経痛の種類とそのおこり方 神経痛の癒し方と防ぎ方     (健康を保つための注意)  土方 貞久 述  1巻 02860 図説脳卒中のリハビリテーション 〜家庭での処置から病院での訓練まで〜  服部 一郎,細川 忠義 著  6巻  医学書院1980年 02870 突然襲う脳卒中 日常生活における脳卒中の予防 (健康を保つための注意)  宮崎 徳蔵 述  1巻 02880 脳卒中後の食事  女子栄養大学出版部 編  6巻  女子栄養大学出版部1983年 02890 脳卒中の話 心臓の病気 (健康を保つための注意)  島津 邦男,佐藤 友英 述  1巻 02900 脳の話 (生活の中の科学)  朝長 正徳 述  1巻 02910 脳の病気大解剖! 〜あなたを変える脳の世界〜  天野 惠市 著  6巻  広済堂出版2003年 02920 自律神経失調症の謎 〜医師も説明に困る病気の正体〜  鈴木 修二 著  4巻  有斐閣1982年 02930 しつこい頭痛が治る  多田 秀雅 著  7巻  毎日新聞社1983年 02940 頭痛  高須 俊明 著  5巻  岩波書店1983年 02950 ボケのち願わくば晴れ 〜御殿場高原病院の医療革命〜  清水 允煕,鷹橋 信夫 著  5巻  悠思社1992年 02960 老人ボケは治る  山本 孝之 著  7巻  毎日新聞社1984年 02970 医者がぼけた母親を介護するとき  米山 公啓 著  4巻  講談社2000年 02980 心の健康 老人のもの忘れ・ぼけを防ぐために (健康を保つための注意)  長谷川 和夫 述  1巻 02990 そのぼけは治ります。 〜新しい医療によるぼけの治し方・防ぎ方〜  米山 公啓 著  4巻  法研2000年 03000 もの忘れ外来  北 徹 編  4巻  岩波書店2002年 03010 鬱の気分転換法  斎藤 茂太 著  6巻  ベストセラーズ1982年 03020 うつ病 神経症 (健康を保つための注意)  浅井 昌弘 述  1巻 03030 軽症うつ病 〜「ゆううつ」の精神病理〜  笠原 嘉 著  5巻  講談社1996年 03040 「うつ」を治す  大野 裕 著  5巻  PHP研究所2000年 03050 精神分裂病と躁うつ病 〜治療と社会復帰のポイント〜  森田 昭之助 著  3巻  健友館1990年 03060 トラウマ 〜「心の後遺症」を治す〜  ディビッド・マス 著 村山 寿美子 訳  5巻  講談社1996年 ■感染症,伝染病学 03070 伝染病の話 食中毒の話 (健康を保つための注意)  斉藤 誠 述  1巻 03080 予防接種の話 寄生虫の話 (健康を保つための注意)  平山 宗宏,影井 昇 述  1巻 03090 竜平の未来 〜エイズと闘う19歳〜  広河 隆一,川田 悦子 著  2巻  講談社1995年 ■小児科学 03100 ヘボ医だから言えること  柳瀬 義男 著  5巻  講談社1992年 03110 小児の発熱とひきつけ 心身症とは (健康を保つための注意)  関 亨,浅井 昌弘 述  1巻 03120 幼小児に多い病気と応急手当 老人の心理・上手に歳をとろう  保崎 純郎,井上 勝也 著  1巻 03130 ワンポイント・サイエンス 3 〜母親はなぜ左胸で子供を抱くのか ほか〜  L・ソールク 著 日経サイエンス編集部 編  4巻  日経サイエンス1984年 494外科学 ■診断,治療,手術 03140 臓器移植の現状と問題点 臓器移植のこれから 〜日本と世界〜     (健康を保つための注意)  大坪 修 述  1巻 03150 患者さん、それは血管の病気です。     〜動脈硬化から静脈瘤まで、その上手なつきあい方〜  平井 正文 著  4巻  東洋書店1996年 ■損傷 03160 事故にあった時は 学令期児童への注意  山本 修三,保崎 純郎 述  1巻 ■腫瘍,肉腫,癌 03170 ガン患者は待っている 〜丸山ワクチンと私〜  篠原 一 著  4巻  サイマル出版会1981年 03180 癌で死なないために 今日、癌はどこまで治せるか? (健康を保つための注意)  塚越 茂 述  1巻 03190 がんで死なないために読む本  森本 兼曩 著  3巻  三笠書房1997年 03200 がんに挑む  石塚 光行 著  4巻  毎日新聞社1982年 03210 がんは切ればなおるのか  近藤 誠 著  5巻  新潮社1995年 03220 病気がくれた贈り物 改訂版 〜がん体験者65人の手記〜  1・2の3で温泉に入る会 編  4巻  1・2の3で温泉に入る会2004年 03230 私は、がんで死にたい  大田 満夫 著  3巻  社会思想社1998年 03240 ワンポイント・サイエンス 2 〜ガンはどうしたら予防できるかほか〜  J・ケーンズ 著 日経サイエンス編集部 編  4巻  日経サイエンス1984年 ■局所外科学 03250 やっと名医をつかまえた 〜脳外科手術までの七十七日〜  下田 治美 著  4巻  新潮社1999年 03260 頚椎症に対する鍼治療  杉田 正道 述  1巻 03270 いま一番いい痔の治し方 〜初歩的治療法から直腸ガンまで〜  平田 洋三 著  4巻  日本文芸社1984年 03280 痔のおはなし  渡辺 元治 著  3巻  かもがわ出版1989年 03290 痔の話 喉頭・気管の病気 (健康を保つための注意)  衣笠 昭,斉藤 誠次 述  1巻 03300 腰部脊柱管狭窄症に対する鍼治療  粕谷 大智 述  1巻 ■整形外科学 03310 軟部組織の痛みと機能障害 (痛みシリーズ)  ルネ・カリエ 著 荻島 秀男 訳  16巻  医歯薬出版1980年 03320 よみがえるおっぱい 〜義肢装具士・中村俊郎の挑戦〜  千葉 望 著  4巻  海拓舎2000年 03330 学びながら覚えるあん摩・マッサージ・指圧師、はり師、きゅう師国家試験対策集 臨床5 〜リハビリテーション医学〜  桜雲会 編  6巻  桜雲会1997年 03340 リハビリテーション  砂原 茂一 著  6巻  岩波書店1980年 ■皮膚科学 03350 アトピー性皮膚炎を治す 〜最新療法全ガイド〜  週刊朝日編集部 編  6巻  朝日新聞社1992年 03360 恐ろしい皮膚病 皮膚病防止と日常生活 (健康を保つための注意)  小川 秀興 述  1巻 03370 匂いの身体論 〜体臭と無臭志向〜  鈴木 隆 著  6巻  八坂書房1998年 ■泌尿器科学 03380 泌尿器 1 〜前立腺肥大・膀胱炎〜 (健康を保つための注意)  畠 亮 述  1巻 495婦人科学,産科学 03390 更年期専門外来 〜不安な季節をのりこえる〜  美馬 宏夫充 著  5巻  海竜社1998年 03400 私の乳房を取らないで 〜患者が変える乳ガン治療〜  生井 久美子 著  9巻  三省堂1993年 03410 胎児は見ている 〜最新医学が証した神秘の胎内生活〜  トマス・バーニー 著 小林 登 訳  5巻  詳伝社1982年 03420 丈夫な赤ちゃんを産むために 安全なお産をするために(健康を保つための注意)  佐藤 和雄 述  1巻 496眼科学,耳鼻咽喉科学 03430 新らしい目の医学  丸尾 敏夫 著 点字ジャーナル編集部 編  3巻 03440 眼科医療のすべて (実務知識)  深道 義尚 述  1巻 03450 目と成人病 目と健康管理 (健康を保つための注意)  丸尾 敏夫 述  1巻 03460 中・高年の目の病気がすべてわかる本  白土 城照 著  4巻  主婦と生活社2001年 03470 眼の病気・Q&A 〜子供からお年寄りまで〜  糸井 素一,普天間 稔 著  5巻  保健同人社1991年 03480 糖尿病で失明しないために 〜740万人の糖尿病患者に迫る危機!〜  堀 貞夫 著  4巻  二見書房2003年 03490 たたかえ!色覚異常者 〜「色盲・色弱」は病気ではなく、個性なのです 色覚異常者と家族からの手紙〜  高柳 泰世 著  4巻  主婦の友社1998年 03500 難聴・耳鳴り 神経症とは (健康を保つための注意)  神崎 仁,岩崎 徹也 述  1巻 03510 耳の仕組みと働き 耳の病気と日常生活 (健康を保つための注意)  神崎 仁 述  1巻 03520 蓄膿症・中耳炎の話 いびきの話 (健康を保つための注意)  鈴木 理文 述  1巻 03530 煙草と病気 咳と痰 (健康を保つための注意)  池田 茂人 述  1巻 03540 扁桃腺炎・鼻アレルギー 歯槽膿漏・義歯 (健康を保つための注意)  鈴木 理文,木下 四郎 述  1巻 497歯科学 03550 口腔の病気いろいろ 口腔の病気の予防・治療 (健康を保つための注意)  岩久 正明 述  1巻 03560 サヨナラお口の臭い  角田 正健 著  2巻  医歯薬出版1995年 498衛生学,公衆衛生,予防医学 ■衛生学,公衆衛生学 03570 衛生  松本 幸久 著 勝沼 晴雄 監著  4巻  医歯薬出版1965年 03580 衛生学のまとめ  国立身体障害者リハビリテーションセンター理療教育部理療教育課 編  2巻      視力障害者福祉研究会1988年 03590 疾病の成り立ちと予防 1(衛生・公衆衛生)  高橋 昌巳,渡辺 勇喜三 著  6巻  桜雲会2002年 ■歴史的・地域的論述 03600 患者追放 〜行き場を失う老人たち〜  向井 承子 著  7巻  筑摩書房2003年 03610 戦争と鍼灸 〜ニカラグアのいのちの革命〜  井上 真 著  7巻  現代企画室1988年 ■随筆,雑記 03620 あきらめない  鎌田 実 著  5巻  集英社2003年 03630 医者に遠慮する患者は長生きできない 〜医者のかかり方、これだけは知りなさい!〜  中原 英臣 著   4巻   河出書房新社2005年 03640 医者の上手な選び方・かかり方 〜よい病院、よい医師によく診てもらう秘訣〜  宮田 親平 著  4巻  PHP研究所1995年 03650 がんばらない  鎌田 実 著  6巻  集英社2001年 03660 なぜ医療ミスが起こるのか 〜臨床解剖医からの告発〜  今西 嘉男 著  4巻  健友館1996年 03670 町医者の毒舌  庄司 肇 著  6巻  毎日新聞社1981年 ■衛生行政 03680 患者はこうして殺される  浅山 健 著  5巻  飛鳥新社1998年 03690 大学病院に、メス! 〜密着1000日医療事故報道の現場から〜  鈴木 敦秋 著  6巻  講談社2003年 03700 1日だけのナイチンゲール からだ篇 〜43人の看護婦体験記〜  中沢 新一 ほか著  5巻  弓立社1990年 03710 1日だけのナイチンゲール ことば篇 〜43人の看護婦体験記〜  立花 隆 ほか著  5巻  弓立社1990年 03720 患者に言えないホントの話  柴田 二郎 著  5巻  新潮社1993年 03730 地域理療と理療経営(理療経営学) 改訂第4版  岡山県立岡山盲学校理療研究会 編著  4巻  岡山ライトハウス2001年 ■健康法 03740 お酒と健康ABC辞典  重盛 憲司,小宮山 徳太郎,アルコール健康医学協会 監修  1巻      キリンビール株式会社社会環境部1997年 03750 家庭でできる健康法ヨガ  沖 正弘 述  1巻 03760 健康への注意 〜健康診断の検査データの知識と対応〜  高間 徹 述  1巻 03770 呼吸健康術 〜口呼吸から鼻呼吸へ〜  西原 克成 著  3巻  法研1996年 03780 自分でできる健康診断 〜22のチェック・ポイント〜  石浜 淳美,石浜 貞 著  5巻  講談社1984年 03790 西式健康法入門  渡辺 正 述  1巻 03800 病気にならない生き方 〜ミラクル・エンザイムが寿命を決める〜  新谷 弘実 著  4巻  サンマーク出版2005年 03810 不眠症諸君!  なだ いなだ 著  4巻  文芸春秋1981年 03820 病をたつ足うら療法 〜足運相秘伝〜  国司院 常照 著  3巻  リヨン社1990年 03830 ヨーガ入門 〜ココロとカラダをよみがえらせる〜  佐保田 鶴治 著  3巻  池田書店1978年 03840 養生訓 〜現代文〜  貝原 益軒 著 森下 雅之 訳  3巻  原書房2002年 03850 不眠症の話 喘息の話 (健康を保つための注意)  栗原 雅直,河合 健 述  1巻 03860 百まで生きて三日寝て死のう     〜死ぬまで元気! 元気で長生きするための18のヒント〜  東畑 朝子 著  3巻  グラフ社2003年 03870 大丈夫!そんなにがんばらなくても 〜あなたの努力がむくわれるヒント〜  姫野 友美 著   5巻   青春出版社2004年 ■環境衛生 03880 冬と寒さと健康 〜気候・気温と健康 上〜  三浦 豊彦 著  6巻  労働科学研究所出版部1985年 03890 夏と暑さと健康 〜気候・気温と健康 下〜  三浦 豊彦 著  6巻  労働科学研究所出版部1985年 ■食品,栄養 03900 「粗食」は生きること  幕内 秀夫 著  4巻  講談社2001年 03910 「食べもの情報」ウソ・ホント 〜氾濫する情報を正しく読み取る〜  高橋 久仁子 著  6巻  講談社1998年 03920 カツオで体がよみがえる  矢沢 一良 著  4巻  平凡社1996年 03930 健康食品についての考え方 健康食品の上手な摂り方(健康を保つための注意)  山口 迪夫 述  1巻 03940 玄米食のすすめ  森下 敬一 述  1巻 03950 サプリメント活用法    1巻 03960 がんと食品 〜あなたの食生活は大丈夫か?〜  田辺 功 著  3巻  朝日新聞社1983年 03970 毎日の食事のカロリー・糖分・塩分ガイドブック 改訂版 〜四訂成分表による〜  香川 芳子 監修  6巻  女子栄養大学出版部1983年 03980 カスピ海ヨーグルトの真実  家森 幸男 著  4巻  法研2002年 ■疫学,防疫 03990 神様がくれたHIV  北山 翔子 著  3巻  紀伊国屋書店2000年 04000 ネズミに襲われる都市 〜都会に居座る田舎のネズミ〜  矢部 辰男 著  5巻  中央公論社1998年 ■労働衛生 04010 健康管理の仕方  中村 治雄 述  1巻 ■法医学 04020 死体からのメッセージ 〜鑑定医の事件簿〜  木村 康 著  5巻  日本放送出版協会1999年 499薬学 04030 薬の話・皮膚の話  幸保 文治,加茂 紘一郎 述  1巻 04040 実用クスリの知識  林 泰 述  1巻 04050 実用クスリの知識 2  林 泰 述  1巻 04060 実用クスリの知識 3  林 泰 述  1巻 04070 実用クスリの知識 4  林 泰 述  1巻 04080 医者が薬を疑うとき  別府 宏圀 著  6巻  亜紀書房2002年 04090 家庭常備薬・日本人の食事  斎藤 太郎,阿倍 達夫 述  1巻 04100 伝承薬の事典 〜ガマの油から薬用酒まで〜  鈴木 昶 著  8巻  東京堂出版1999年 04110 薬草の話し  藤井 喜一郎 述  1巻 ----------------------------------- テープ図書目録 医学編 2005年12月 発行日  2006年7月1日 編集・発行 社会福祉法人東京ヘレン・ケラー協会 点字図書館 〒169-0072東京都新宿区大久保3-14-20 電話03-3200-0987