点字図書館だより「あい」 No.148 2022年10月 社会福祉法人東京ヘレン・ケラー協会点字図書館 〒169-0072 東京都新宿区大久保3-14-20 TEL 050-3540-8281 FAX 03-3200-0982 E-mail toshokan@thka.jp ホームページ http://www.thka.jp/ 開館時間 9:00〜17:00/休館日 土日祝日 -------------------------------------------------- 目次 ●開館時間のお知らせ ●話題の本 ― 映画・ドラマ原作 ●デイジー雑誌「小説トリッパー」のご紹介 ●ポシェット  ○ヘレン・ケラー治療院 オープンしました!  ○寄贈資料についてのお知らせ ●点字・録音図書追加目録 No.197 2022年6月・7月  ○【点字図書】 8タイトル  ○【デイジー図書】 13タイトル -------------------------------------------------- ●開館時間のお知らせ  新型コロナウイルス感染防止のため、開館時間(電話受付時間)を午前10時から午後4時に変更しております。ご迷惑をお掛けしますが、どうぞご理解願います。 ●話題の本 ― 映画・テレビドラマ原作  「シャイロックの子供たち」 池井戸 潤 著  たたき上げの副支店長、社内恋愛中のOL…。出世のため、家族のために奮闘する銀行員たち。現金紛失事件をきっかけに支店内に不穏な空気が立ち込め、そして一人の男が失踪した。支店の中に「怪物」がいる。ドラマ原作。  「つまらない住宅地のすべての家」 津村記久子 著    あなたの隣人はどんな人か知っていますか。静かに並ぶ住宅地の家々。ある出来事をきっかけに見えてきたのは、それぞれの家のそれぞれの事情。ドラマ原作。  「祈りのカルテ」 知念実希人 著  内科、外科、小児科、救急科…。初期臨床研修で様々な科を回っている新米医師の諏訪野良太は、患者たちが抱える問題に耳を傾け、解決の糸口を懸命に探し…。ドラマ原作。  「夏へのトンネル、さよならの出口」 八目 迷 著  年を取る代わりに、欲しいものが手に入るという「ウラシマトンネル」の都市伝説。それらしきトンネルを発見した高校生の塔野カオルは、亡くした妹を取り戻すためトンネルの検証を開始する。映画原作。  「百花」 川村元気 著  認知症と診断され、徐々に息子を忘れていく母と、母との思い出を蘇らせていく息子。ふたりには忘れることのできない“事件”があった。映画原作。  「沈黙のパレード」 東野圭吾 著  秋祭りのパレードで、ある殺人が起きる。容疑者は街の人々すべて。天才科学者・湯川が復讐者たちの渾身のトリックに挑む。映画原作。 ●ポシェット  ○寄贈資料についてのお知らせ  次のような資料が届いています。ご希望の方は、当館へお申し込みください。ただし、保管期間は2022年12月末までとなります。 【貸し出し】  「環境先進都市・東京に向けて」 東京都福祉保健局 点字版、テープ版、デイジー版  「東京防災プラン 2021」 東京都福祉保健局 点字版、テープ版、デイジー版  「ふれあい らしんばん 第86号」 内閣府政府広報室 点字版  「明日への声 Vol.86」 内閣府政府広報室 一般CD版  「月刊みんぱく 2022年8月・9月号」 国立民族学博物館 デイジー版  「私たちの税金 令和4年度版」 国税庁広報広聴室 点字版、デイジー版 ------------------- ●点字・録音図書追加目録 No.198 2022年8月・9月  ※書名のまえの数字は、この目録での図書ナンバーです。貸し出しのお申し込みの際に、目録の号数とあわせてご利用ください。  ※図書ナンバーの先頭には、#を付けています。  ※タイトルごとに、書名、副書名、シリーズ名、著者名、巻数(収録時間)、原本発行者、原本発行年、製作者名、内容紹介の順に記載しています。自館製作図書は、製作者名を省略しています。  ○【点字図書】 14タイトル 医学(5タイトル)  #1 こころの違和感診察室 〜しっくりこない自分と折り合いをつける方法  春日武彦 著 3冊 河出書房新社 2022年(鹿児島県視聴覚障害者情報センター 製作)  他人に共感されにくい生きづらさを感じる人に向けて、それをどう理解して折り合いをつけるべきか、精神科医が丁寧に解説する。  #2 気がついたら自律神経が整う「期待しない」健康法  小林弘幸 著 2冊 祥伝社 2022年  他人への「期待の捨て方」、自律神経のメカニズム、自律神経を効果的に整える呼吸法を解説する。  #3 今日からはじめる養生学  伊藤和憲 著 2冊 集英社インターナショナル 2021年  自分自身の身体のタイプを知り、理想とする暮らし方に合わせて身体を日々チューニングしていく、新しい養生を提案する。  #4 病院に行かない生き方  池田清彦 著 3冊 PHP研究所 2022年  医者のいうことを聞いていれば健康になれると考える人は多いが、「自分の体は自分で観察すること」が重要ではないか。健康を通して、最後まで自分らしく生きる過ごし方を考える。  #5 傷つくだけなら捨てていい 〜精神科医が教える、ストレスの手放し方  ユ ウンジョン 著 カン バンファ 訳 3冊 イースト・プレス 2022年  他人の要求が原則になってはならない、自分に嘘をつかない…。仕事・恋愛・人間関係で傷ついた心を癒す「読む処方箋」。 人生訓(2タイトル)  #6 折れない心!  中村天風 著 1冊 扶桑社 2019年  明治・大正・昭和の激動の時代を生きた哲人・中村天風の教えと言葉の数々を収録。  #7 精神科医Tomyが教える心の荷物の手放し方  精神科医Tomy 著 2冊 ダイヤモンド社 2022年  考え方の悪いクセをなおすだけで、悩みは半減してしまう。多くの人が抱えがちな悩みの解決法を、8つの物語を通して伝える。 歴史(1タイトル)  #8 想父記(そうふき) 〜呼びかわす声  寿岳章子 著 3冊 人文書院 1993年  文学者の父・寿岳文章が92歳でなくなって一年。父娘二人で共に生きた六十余年の歳月を偲ぶ。涙をぬぐいつつ、万感こめて綴る鎮魂の書。 社会科学(2タイトル)  #9 発達障害「グレーゾーン」 〜その正しい理解と克服法  岡田尊司 著 3冊 SBクリエイティブ 2022年  発達障害未満でありながら、ときに障害を抱えた人よりも困難に陥りやすい「グレーゾーン」。生きづらさの正体と対策を解説する。  #10 点字技能検定試験の対策 過去問題(第21回)の正答と解説  日本点字技能師協会 編 1冊 日本点字技能師協会 2022年(ロゴス点字図書館出版部 製作)  2021年度に行われた第21回点字技能検定試験の学科試験・実技試験の正答と解説。点字化・校正問題の原文は一般CDに録音し、付録として添付。 技術(1タイトル)  #11 一緒に生きる 〜親子の風景  東 直子 著 3冊 福音館書店 2022年  歌人・東直子が、先人の詩や短歌と共に、幼い子との暮らしでいだく悩みや葛藤を綴った子育てエッセイ。 芸術(1タイトル)  #12 散歩が楽しくなる日本の色手帳  日本色彩学会 監修 2冊 東京書籍 2021年  空や水、鳥や動物など、散歩で楽しめる「日本の色」を厳選。関連する動植物の由来やエピソード、和歌・俳句・文学、などを添えて紹介する。 文学(2タイトル)  #13 かもめ達のホテル  喜多嶋 隆 著 3冊 角川書店 2013年  若き女性オーナー・美咲が経営するホテルには、様々なわけあり客たちがやってくる。彼らの心に秘められた、謎と事件とは…。  #14 人生を整える距離感の作法  曽野綾子 著 1冊 マガジンハウス 2022年  親子や夫婦、友人との距離感から死や運命との向き合い方まで、人生100年時代を軽やかに生きるヒント49。 ---  ○【デイジー図書】 28タイトル 医学(2タイトル)  #15 徹底攻略国家試験過去問題集 あん摩マッサージ指圧師用、はり師きゅう師用 第30回  明治東洋医学院編集委員会 編 6時間56分 医道の日本社 2022年(ロバの会 製作)  第30回国家試験(2022年1月)に出題された問題に解説と解答を付す。  #16 おうち養生きほんの100 〜不調ごとのセルフケア大全  田中友也 著 8時間 KADOKAWA 2020年(日本ライトハウス 製作)  なんとなく不調を感じた時に、おうち時間に取り入れられるセルフケア術を、中国の伝統医学「中医学」に基づいて紹介する。 宗教(1タイトル)  #17 眠れないほどおもしろい世界の三大宗教 〜キリスト教、イスラム教、仏教−なぜ、こんなに劇的なのか  並木伸一郎 著 7時間31分 三笠書房 2021年  世界の三大宗教、キリスト教・イスラム教・仏教について、「これだけは知っておきたい謎と不思議」を紹介する。 文学(25タイトル)  #18 尾崎放哉 〜つぶやきが詩になるとき  河出書房新社編集部 編 12時間4分 河出書房新社 2016年  「咳をしても一人」で知られる、自由律俳句の尾崎放哉を総特集。俳句鑑賞、鼎談、エッセイ、評論、漫画でその魅力に迫る。  #19 雨やどり (駕籠屋春秋 新三と太十[3])  岡本さとる 著 6時間13分 講談社 2021年(小樽市点字図書館 製作)  女の身投げを防いだ太十。自分のせいで人が死んだと嘆く彼女だが、無実の罪を着せられていたらしい。彼女を守るため暗躍するも、太十の心は乱れるばかりで…。シリーズ第3弾。  #20 御蔵入改事件帳 [4] しくじり蕎麦  早見 俊 著 6時間13分 中央公論新社 2021年(小樽市点字図書館 製作)  元臨時廻り同心の大門武蔵は、御蔵入改の同僚に唆され、日本橋本町の蕎麦屋で開催される大食い大会へ出場することに…。シリーズ第4弾。  #21 小梅のとっちめ灸  金子成人 著 5時間52分 幻冬舎 2022年(熊本県点字図書館 製作)  面倒見がよく腕のいい小梅の灸据所は大賑わい。ある日、小梅の親しい料理屋が不当な取り締まりに遭った。その背景を探ると、江戸に蠢く悪党どもの思惑が見えてきて…。  #22 子宝船  宮部みゆき 著 8時間57分 PHP研究所 2022年(日本点字図書館 製作)  弁財天が消えた宝船の絵、弁当屋で起きた一家心中事件…。江戸深川で起こる不可思議な事件に、岡っ引き見習いと、その相棒の釜焚きの青年が挑む。  #23 すみれ飴 (花暦居酒屋)  坂井希久子 著 5時間12分 角川春樹事務所 2020年(小樽市点字図書館 製作)  養い子のお花は、引き取ってくれたお妙と只次郎の役に立ちたいと願う。一方、薬問屋の小僧・熊吉は手代へと昇進していて…。「居酒屋ぜんや」新シリーズ。  #24 星条旗の憂鬱 〜情報分析官・葉山隆  五条 瑛 著 6時間42分 文芸社 2018年  東京の出版社社員の葉山隆は、在日米軍情報機関に籍を置く日系米国人。ある日、葉山のもとに神奈川県警の警部補が、家出人の捜査の依頼にあらわれて…。  #25 精霊幻想記 8 追憶の彼方  北山結莉 著 8時間41分 ホビージャパン 2017年  宿敵と死闘を繰り広げた大都市アマンドで、遂に皇沙月の情報を入手したリオ。一方、夢を通してリオが春人なのではないかという疑念を抱いた美春は、悩んだ末にとある人物へと話を持ち掛けるが…。  #26 つくしちゃんとおねえちゃん  いとうみく 作 44分 福音館書店 2021年(日本ライトハウス 製作)  のんびりマイペースな妹・つくしと、優等生でがんばり屋のおねえちゃん・かえで。お互いを思う気持ちがあふれだす、姉妹の5つのお話。  #27 天職にします!  上野 歩 著 8時間4分 光文社 2021年(小樽市点字図書館 製作)  ハローワークに新卒採用された間宮璃子は研修中。それぞれの事情を抱えた求職者のために奮闘するリコの成長を通して働くことの意味を問う長編。  #28 儚き名刀 (義賊・神田小僧[5])  小杉健治 著 4時間53分 幻冬舎 2021年(明生会館 製作)  九郎兵衛の盟友が遺体で見つかった。下手人は巳之助が信頼を寄せる御家人。仇を討ちたい九郎兵衛と巳之助が手を組み真相を探ると、藩の壮絶な権力争いが露わに…。シリーズ第5弾。  #29 花散る里の病棟  帚木蓬生 著 10時間12分 新潮社 2022年(日本点字図書館 製作)  大正の寄生虫、昭和の戦場、平成の高齢化、令和のコロナ禍…。九州で四代百年続く医師の家を舞台に、近現代日本の医療百年の歩みを描いた医療小説。  #30 ふたりみち  山本幸久 著 9時間40分 KADOKAWA 2018年(小樽市点字図書館 製作)  借金のため、67歳でドサ回りに復帰することになった元歌手、ゆかり。知り合った11歳の家出少女が、なぜかゆかりの後をついて来る。いつしかふたりは固い絆で結ばれていき…。  #31 本所おけら長屋 17  畠山健二 著 5時間11分 PHP研究所 2021年(小樽市点字図書館 製作)  ひと癖もふた癖もある店子が揃って、騒動の連続の「おけら長屋」。廻船問屋を切り盛りする若く美しい女将に気に入られ、鉄斎が婿入りするという噂が流れるが…。シリーズ第17弾。  #32 みんなのためいき図鑑  村上しいこ 作 2時間24分 童心社 2021年(日本ライトハウス 製作)  授業参観に向けて「ためいき図鑑」をつくることになった、たのちんの班。保健室登校の加世堂さんもいっしょに図鑑をつくれないかと、提案をしたが、ほかのメンバーともめてしまい…。  #33 やめるな外科医 (泣くな研修医 4)  中山祐次郎 著 6時間31分 幻冬舎 2022年(旭川点字図書館 製作)  若手外科医の隆治は、受け持ち患者が増え、大きな手術も任されるようになった。友人の癌(がん)患者・葵は明るく隆治を振り回すが、病状は明らかに進行していて…。シリーズ第4弾。  #34 りんごの木を植えて  大谷美和子 作 3時間14分 ポプラ社 2021年(日本ライトハウス 製作)  大好きなおじいちゃんに、がんの再発が。おじいちゃんは積極的な治療は行わないと言い…。心あたたまる家族の物語。  #35 殺人者を乗せて (鉄道ミステリ傑作選 昭和国鉄編 3)  西村京太郎、宮脇俊三、天城 一、森村誠一、佳多山大地 著  6時間17分 双葉社 2021年(小樽市点字図書館 製作)  西村京太郎「雷鳥九号殺人事件」、森村誠一「浜名湖東方十五キロの地点」…。昭和の鉄道を舞台にしたミステリアンソロジー、第3弾。  #36 日々の一滴  藤原新也 著 4時間31分 トゥーヴァージンズ 2020年  ニンゲンにエサをくれる猫。TOKYOの片隅で福島弁をしゃべっている花々…。写真家・藤原新也が、他者を知ろうとして見ず知らずの他者を撮り、その物語を描く。  #37 海を見た日  M.G.ヘネシー 作 杉田七重 訳 7時間37分 鈴木出版 2021年(日本ライトハウス 製作)  それぞれの事情で養母の家に預けられた3人の里子。新しくアスペルガー症候群の男の子が仲間入りし、その子の母親に会いたいという願いをかなえるために4人は冒険に出かけることになる。  #38 すうがくでせかいをみるの  ミゲル・タンコ 作 福本友美子 訳 西成活裕 日本語版監修  42分 ほるぷ出版 2021年(日本ライトハウス 製作)  世界をみる方法は、いくつもある…。数学が大好きな主人公の、「すき」の気持ちがあふれるおはなし。  #39 チョコレートタッチ  パトリック・スキーン・キャトリング 作 佐藤淑子 訳  1時間40分 文研出版 2021年(日本ライトハウス 製作)  ジョンは、お菓子が大好きな男の子。ある日、拾った古いコインで魔法のチョコレートを買って食べてから、口に触れたものがすべてチョコレートに変わるようになってしまう…。  #40 ばあばにえがおをとどけてあげる  コーリン・アーヴェリス 文 まつかわまゆみ 訳  44分 評論社 2021年(日本ライトハウス 製作)  ばあばはこのごろ元気がない。ばあばを笑顔にしてあげようと、ファーンは「よろこび」を探しに出かける…。  #41 111本の木  リナ・シン 文 こだまともこ 訳  44分 光村教育図書 2021年(日本ライトハウス 製作)  大理石工場のせいで荒れ地になった、インドの小さな村の村長さんは、村で女の子が生まれるたびに木を植えようと思い立つ。しかし、村では女の子の誕生を祝う習慣がなく…。  #42 ぼくの弱虫をなおすには  K.L.ゴーイング 作 久保陽子 訳  5時間39分 徳間書店 2021年(日本ライトハウス 製作)  1976年、アメリカを舞台に、偏見や人種差別の問題にふれつつ、苦手を克服する子どもたちの成長を描いた物語。 ---