書名 |
著訳者名 |
収録時間 |
原本発行 |
製作者名 |
医学(4タイトル) |
従病という生き方 〜病気との共生が人生を豊かにする | 神山五郎 著 | デイジー 3時間57分 | 草思社 2012年 | |
東洋医学の宇宙 〜太極陰陽論で知る人体と世界 | 藤本蓮風 著 | デイジー 8時間28分 | 緑書房 2010年 | 厚労省委託:日本ライトハウス 製作 |
基礎からわかる生理学 〜しっかり理解したい人の | 岡田隆夫 著 | デイジー 10時間49分 | ナツメ社 2008年 | |
視覚はよみがえる 〜三次元のクオリア | スーザン・バリー 著 宇丹貴代実 訳 | デイジー 9時間35分 | 筑摩書房 2010年 | 厚労省委託:日本ライトハウス 製作 |
歴史(2タイトル) |
海の向こうに本を届ける 〜著作権輸出への道 | 栗田明子 著 | デイジー 13時間41分 | 晶文社 2011年 | 厚労省委託:日本ライトハウス 製作 |
逆説の日本史 20 幕末年代史編 3
〜西郷隆盛と薩英戦争の謎 | 井沢元彦 著 | テープ 10巻、
デイジー 13時間47分 | 小学館 2013年 | 小笹会 製作 |
社会科学(4タイトル) |
イラン人は面白すぎる! | エマミ・シュン・サラミ 著 | デイジー 5時間53分 | 光文社 2012年 | |
紅の党 〜習近平体制誕生の内幕 | 朝日新聞中国総局 著 | デイジー 7時間27分 | 朝日新聞出版 2012年 | 点訳・音声訳集団一歩の会 製作 |
それをお金で買いますか 〜市場主義の限界 | マイケル・サンデル 著 鬼澤 忍 訳 | デイジー 13時間30分 | 早川書房 2012年 | 早川清文学振興財団 製作 |
昭和自然遊び事典 | 中田幸平 著 | デイジー 10時間35分 | 八坂書房 2012年 | 厚労省委託:日本ライトハウス 製作 |
自然科学(1タイトル) |
スズメバチ 増補改訂新版 〜都会進出と生き残り戦略 | 中村雅雄 著 | デイジー 6時間44分 | 八坂書房 2012年 | 厚労省委託:日本ライトハウス 製作 |
技術(1タイトル) |
よくわかる最新LEDの基本と仕組み
〜原理・構造、特性、制御を初歩から学ぶ LED(発光ダイオード)電子・電気工学入門 | 長谷川竜生、釜野 勝、上原信知 著 | デイジー 10時間22分 | 秀和システム 2012年 | 厚労省委託:日本ライトハウス 製作 |
文学(14タイトル) |
カンパニュラの銀翼 | 中里友香 著 | デイジー 13時間49分 | 早川書房 2012年 | 早川清文学振興財団 製作 |
京舞妓殺人事件 | 山村美紗 著 | デイジー 5時間6分 | 角川書店 1986年 | |
黒猫の遊歩あるいは美学講義 | 森 晶麿 著 | デイジー 7時間36分 | 早川書房 2011年 | 早川清文学振興財団 製作 |
献心 (警視庁失踪課・高城賢吾) | 堂場瞬一 著 | デイジー 14時間42分 | 中央公論新社 2013年 | 小樽市点字図書館 製作 |
トッカン 〜特別国税徴収官 | 高殿 円 著 | デイジー 11時間8分 | 早川書房 2012年 | 早川清文学振興財団 製作 |
水滸伝 中巻 | 施 耐庵 著 駒田信二 訳 | テープ 24巻、
デイジー 34時間55分 | 平凡社 1962年 | 小笹会 製作 |
アレクシア女史、飛行船で人狼城を訪う (英国パラソル奇譚) | ゲイル・キャリガー 著 川野靖子 訳 | デイジー 13時間15分 | 早川書房 2011年 | 早川清文学振興財団 製作 |
解錠師 | スティーヴ・ハミルトン 著 越前敏弥 訳 | デイジー 15時間43分 | 早川書房 2012年 | 早川清文学振興財団 製作 |
彷徨える艦隊 3 〜巡航戦艦カレイジャス | ジャック・キャンベル 著 月岡小穂 訳 | デイジー 11時間50分 | 早川書房 2009年 | 早川清文学振興財団 製作 |
パナマの死闘 (海の男/ホーンブロワー・シリーズ 5) | セシル・スコット・フォレスター 著 高橋泰邦 訳 | デイジー 10時間54分 | 早川書房 1974年 | 早川清文学振興財団 製作 |
ベヒモス 〜クラーケンと潜水艦 | スコット・ウエスターフェルド 著 小林美幸 訳 | デイジー 14時間18分 | 早川書房 2012年 | 早川清文学振興財団 製作 |
夜のサーカス | エリン・モーゲンスターン 著 宇佐川晶子 訳 | デイジー 16時間30分 | 早川書房 2012年 | 早川清文学振興財団 製作 |
世界しあわせ紀行 | エリック・ワイナー 著 関根光宏 訳 | デイジー 17時間18分 | 早川書房 2012年 | 早川清文学振興財団 製作 |
ルパン、最後の恋 | モーリス・ルブラン 著 平岡 敦 訳 | デイジー 7時間20分 | 早川書房 2012年 | 早川清文学振興財団 製作 |
「人間の記録」(10タイトル) |
赤松良子 〜志は高く | 赤松良子 著 | デイジー 8時間12分 | 日本図書センター 2001年 | 厚労省委託:日本点字図書館 製作 |
池田満寿夫 〜日付のある自画像 | 池田満寿夫 著 | デイジー 13時間24分 | 日本図書センター 2000年 | 厚労省委託:日本点字図書館 製作 |
片山潜 〜歩いてきた道 | 片山 潜 著 | デイジー 5時間17分 | 日本図書センター 2000年 | 厚労省委託:日本点字図書館 製作 |
加藤タキ 〜タキの“納得”人生 | 加藤タキ 著 | デイジー 6時間57分 | 日本図書センター 2000年 | 厚労省委託:日本点字図書館 製作 |
澤田美喜 〜黒い肌と白い心 サンダース・ホームへの道 | 澤田美喜 著 | デイジー 8時間36分 | 日本図書センター 2001年 | 厚労省委託:日本点字図書館 製作 |
高村光雲 〜木彫七十年 | 高村光雲 著 | デイジー 12時間17分 | 日本図書センター 2000年 | 厚労省委託:日本点字図書館 製作 |
ちばてつや 〜みんみん蝉の唄 | ちばてつや 著 | デイジー 4時間21分 | 日本図書センター 2001年 | 厚労省委託:日本点字図書館 製作 |
辻村寿三郎 〜人形曼陀羅 | 辻村寿三郎 著 | デイジー 4時間15分 | 日本図書センター 2000年 | 厚労省委託:日本点字図書館 製作 |
宮本常一 〜民俗学の旅 | 宮本常一 著 | デイジー 7時間59分 | 日本図書センター 2000年 | 厚労省委託:日本点字図書館 製作 |
吉永小百合 〜夢一途 | 吉永小百合 著 | デイジー 5時間39分 | 日本図書センター 2000年 | 厚労省委託:日本点字図書館 製作 |