書名 |
著訳者名 |
冊数 |
原本発行 |
製作者名 |
医学(4タイトル) |
人体の不思議が見えてくる「血液」の知らない世界 | 未来の健康プロジェクト 編 | 2冊 | 青春出版社 2018年 | |
私たちは生きづらさを抱えている 〜発達障害じゃない人に伝えたい当事者の本音 | 姫野 桂 著 五十嵐良雄 監修 | 3冊 | イースト・プレス 2018年 | |
本当はこわい排尿障害 | 高橋知宏 著 | 3冊 | 集英社 2019年 | |
幸せになれる脳をつくる 〜「ポジティブ」を取り込む4ステップの習慣 | リック・ハンソン 著 浅田仁子訳 | 5冊 | 実務教育出版 2015年 | |
社会科学(1タイトル) |
サダム・フセインは偉かった | 高山正之 著 | 3冊 | 新潮社 2011年 | |
技術(3タイトル) |
江上栄子さんの家庭の健康料理教えます 上巻 春・夏 | すこやか食生活協会 編 | 1冊 | | すこやか食生活協会 製作 |
江上栄子さんの家庭の健康料理教えます 下巻 秋・冬 | すこやか食生活協会 編 | 1冊 | | すこやか食生活協会 製作 |
日本一の給食メシ 〜栄養満点3ステップ簡単レシピ100 | 松丸 奨 著 | 1冊 | 光文社 2019年 | |
言語(2タイトル) |
65歳から頭がよくなる言葉習慣 〜楽々の「メモる・言い換え・要約」のすすめ | 樋口裕一 著 | 2冊 | さくら舎 2018年 | |
はずむ!「会話」の作り方 〜ネガティブな私が“会話の仕事”を続けられる50の方法 | 望月理恵 著 | 2冊 | 辰巳出版 2017年 | |
文学(5タイトル) |
医師たちの独白 | 渡辺淳一 著 | 5冊 | 集英社 2018年 | |
偽装潜入 〜警視庁捜一刑事・郷謙治 | 須藤靖貴 著 | 3冊 | KADOKAWA 2018年 | |
昨日の海と彼女の記憶 | 近藤史恵 著 | 4冊 | PHP研究所 2018年 | |
ホテル・コンシェルジュ | 門井慶喜 著 | 4冊 | 文芸春秋 2015年 | |
リカバリー | 小野寺史宜 著 | 4冊 | 新潮社 2017年 | |