点字図書館だより「あい」 No.131 2019年12月 社会福祉法人東京ヘレン・ケラー協会点字図書館 〒169-0072 東京都新宿区大久保3-14-20 TEL 050-3540-8281 FAX 03-3200-0982 E-mail toshokan@thka.jp ホームページ http://www.thka.jp/ 開館時間 9:00〜17:00/休館日 土日祝日 -------------------------------------------------- 目次 ●年末年始の休館日のお知らせ ●話題の本(1)クリスマス・お正月特集 ●話題の本(2)映画・ドラマ化作品 ●ポシェット  ○「2020年点字カレンダー」をプレゼント!  ○寄贈資料についてのお知らせ ●点字・録音図書追加目録 No.181 2019年10月・11月  ○【点字図書】 15タイトル  ○【デイジー図書】 16タイトル -------------------------------------------------- ●年末年始の休館日のお知らせ  12月28日(土)から1月5日(日)までの間、休館とさせていただきます。これによりリクエストの受付は、年末が12月27日(金)まで、新年は1月6日(月)から再開します。どうぞご了承ください。なお、郵送でのご返却は通常通りお送りいただいて結構です。 ●話題の本(1)クリスマス・お正月特集  「34丁目の奇跡」 ヴァレンタイン・デイヴィス 著  ニューヨークにあるメイシー百貨店。おもちゃ売り場のサンタクロースとして一人の老人が雇われた。聖なる夜の心あたたまる物語。  「ポアロのクリスマス」 アガサ・クリスティー 著  聖夜に惨劇は起きたー。富豪の屋敷で発見された当主の死体。休暇返上で捜査にあたる探偵ポアロは、被害者の性格に事件の鍵が隠されていると考えるが…。クリスマス的趣向に満ちた一作。  「クリスマス・イヴ」 赤川次郎 著  クリスマス・イヴの夜、恋人たちで賑わうホテルが企画した推理劇。宿泊客がその謎を解いていくというゲームだ。ホテルに集う人々の運命が複雑に絡み合い、ゲームは思わぬ方向へ転がりはじめた…。  「風が強く吹いている」 三浦しをん 著  走ることから見放されかけていた清瀬と蔵原。二人は無謀にも陸上とは無縁だった8人と箱根駅伝に挑む。走ることの意味と真の強さを求めて…。ストレートな青春小説。  「冬ごもり 時代小説アンソロジー」 池波正太郎 ほか著  池波正太郎、宮部みゆき、松本清張、南原幹雄、宇江佐真理、山本一力と人気作家がそろい踏み。冬を舞台にした時代小説集。 ●話題の本(2)映画・ドラマ化作品  「トップリーグ」 相場英雄 著  大和新聞の松岡は突然、経済部から政治部へ異動になり、官房長官番となった。一方、同期入社だった酒井は週刊誌のエース記者となり、「一億五千万円が入った金庫」が発見された事件を追う。政界の深い闇に斬り込んだ記者の運命は…。ドラマ原作。  「『忠臣蔵』の決算書」 山本博文 著  吉良邸討ち入りに費やされた軍資金は700両。費用の出納を詳細に記した帳簿があった。一級史料をもとに「金銭」から読み解く歴史的大事件の深層。映画「決算! 忠臣蔵」原作。  「ラストレター」 岩井俊二 著  亡くなった姉の未咲の代わりに同窓会に出た裕里は、初恋相手の鏡史郎と再会し、姉のふりをして文通を始める。手紙は姉妹の娘たちをも巻き込み、二つの世代の時間を動かし始めた。映画原作。  「やめるときも、すこやかなるときも」 窪 美澄 著  大切な人の死を忘れられない男と、恋の仕方を知らない女。欠けた心を抱えたふたりが少しずつお互いを知り、日常の中で歩み寄っていく道のりを描く長編小説。ドラマ原作。  「依頼人は死んだ」 若竹七海 著  決して手加減をしない女探偵・葉村晶に持ちこまれる様々な事件の真相は、少し切なく、少しこわい。女探偵・葉村晶シリーズ。ドラマ「ハムラアキラ 世界で最も不運な探偵」原作。 ●ポシェット  ○「2020年点字カレンダー」をプレゼント!  点訳ボランティアグループ「ヘキサ」製作の「2020年点字カレンダー」が完成しました。B5判片面29枚。国民の祝日はもちろん、季節の暦やおもな年中行事、また月ごとの大安・仏滅の日も掲載。カレンダーは2021年3月までの15カ月分です。ご希望の方に差し上げますので、当館までどうぞ。  ○寄贈資料についてのお知らせ  次のような資料が届いています。ご希望の方は、当館へお申し込みください。ただし、保管期間は2020年2月末までとなります。 【貸し出し】  「PRIME 観光都市・東京 東京都観光産業振興実行プラン」 東京都福祉保健局 点字版、テープ版、デイジー版  「知って安心認知症」 東京都福祉保健局 点字版、テープ版、デイジー版  「ふれあい らしんばん 第69号」 内閣府政府広報室 点字版  「明日への声 Vol.69」 内閣府政府広報室 一般CD版  「月刊みんぱく 2019年10月・11月号」 国立民族学博物館 デイジー版 【さしあげます】  「2020愛の小鳩カレンダー」 愛の小鳩事業団 点字版 40部  「2020年点字カレンダー」 豊橋ともしび会 点字版 1部  「ニッポン放送点字・拡大文字番組表 令和元年度後期版」 点字・拡大文字版 2部  「TBSラジオ番組表 秋・冬号」 点字・拡大文字・音声コード版 1部  「ラジオ日本番組表 令和元年10月〜令和2年3月版」 点字・拡大文字版 5部 ------------------- ●点字・録音図書追加目録 No.181 2019年10月・11月  ※書名のまえの数字は、この目録での図書ナンバーです。貸し出しのお申し込みの際に、目録の号数とあわせてご利用ください。  ※図書ナンバーの先頭には、#を付けています。  ※タイトルごとに、書名、副書名、シリーズ名、著者名、巻数(収録時間)、原本発行者、原本発行年、製作者名、内容紹介の順に記載しています。自館製作図書は、製作者名を省略しています。  ○【点字図書】 15タイトル 医学(3タイトル)  #1 知ってはいけない医者の正体  平松 類 著 3冊 SBクリエイティブ 2019年  「患者の見た目で治療法を変える」「入院中の患者をベッドに縛り付ける」…。医者が、医療現場の現実を明かし、なぜ医者や病院がそんなことをしてしまうのかを解説する。  #2 こころとカラダが最高にゆるむいやしのツボ生活 〜しろくまくんがおてつだい!  斎藤充博 著 1冊 永岡書店 2018年  冷え、集中力低下、腰痛、風邪の引き始めなどを、ゆる〜いツボおしで改善!ツボおしとあわせて行うと効果的なストレッチも掲載。  #3 生理痛ぬけ。 〜漢方で痛みゼロへ  杉山卓也 著 2冊 三才ブックス 2019年  生理痛は本来あってはいけない症状。薬剤師・漢方アドバイザーの著者が、生理のキホンを解説するとともに、漢方薬・生活養生による対策を紹介する。 人生訓(1タイトル)  #4 動じないで生きる 〜求めず、期待せず、依存せず、気にせず  矢作直樹 著 1冊 幻冬舎 2018年  「求めない」「期待しない」「依存しない」「気にしない」という4つの要素をもとに、他人に振り回されず、マイペースを取り戻すための手法を提案する。 地理(1タイトル)  #5 いのりの海へ 〜出会いと発見大人の旅  渡辺憲司 著 3冊 婦人之友社 2018年  地名に魅かれて出かけた旅、自由について考える旅、戦時下に思いを寄せる旅…。海外5カ所を含めた旅先の歴史、文化、そしてそれに携わり、守る人々との出会いと発見を綴る。 産業(1タイトル)  #6 誰も農業を知らない 〜プロ農家だからわかる日本農業の未来  有坪民雄 著 5冊 原書房 2018年  農家減少・高齢化の衝撃、「ビジネス感覚」農業の盲点、遺伝子組み換え作物の是非など、日本農業の現状と突破口を専業農家のリアルな視点から見る。 諸芸(3タイトル)  #7 能楽師になった外交官  パトリック・ノートン 著 大内侯子、栩木 泰 訳 2冊 中央公論新社 1999年  ひとことの日本語も知らないままベルギー王国の大阪総領事として日本へ赴任したパトリック。彼の外交官としての激務の日々を支えた能への思いと、日本への愛情を綴った記録。  #8 好日日記 〜季節のように生きる  森下典子 著 2冊 パルコエンタテインメント事業部 2018年  「お茶」の稽古に通って40年。稽古場での会話、稽古中に心の中にわき起こった感情、日々思うことなど、季節とともにめぐる茶道のお稽古の1年を綴った記録。「日日是好日」の続編。  #9 こどもをぐんぐん伸ばす「将棋思考」 〜「負けました」が心を強くする!  高野秀行 著 2冊 ワニ・プラス 2018年  こども将棋教室を主催する著者が、将棋がなぜこどもの頭をよくするか、心を強くするかについて具体的に指南する。 文学(6タイトル)  #10 つれづれ、北野坂探偵舎 [6] 物語に祝福された怪物  河野 裕 著 5冊 KADOKAWA 2018年  天才作家・雨坂が再び眠りについて2年。世間の同情を引いた彼の本はベストセラーに。一方、佐々波は、雨坂から原稿を奪い取る方法を模索する。そんな中、雨坂の作品に映画化の話が…。シリーズ完結巻。  #11 はたらく魔王さま! 14  和ケ原聡司 著 5冊 KADOKAWA 2015年  勇者エミリアは、異世界から、魔王を追って東京へきたが、魔王を見つけられずにいた。そんな勇者が迷い込んだのは、いわくつきの高級マンションで…。全6編を収録。  #12 はたらく魔王さま! 15  和ケ原聡司 著 4冊 KADOKAWA 2016年  異世界の危機について話を聞いた魔王だったが、正社員への登用研修が始まり、それどころではなかった。魔王の留守中、千穂と鈴乃はクリスマスパーティーを企画していたが…。  #13 学校の魔法使い  日本児童文学者協会 編 1冊 偕成社 2012年  みどりケ丘小学校では、魔法使いがいる、という噂があった。ある日淳平は石や木でできた鳥が教室の窓から飛び立つのを目撃して…。ファンタジックな7つのお話を収録。  #14 言葉にできない悲しみ  リンダパブリッシャーズ編集部 編 4冊 泰文堂 2015年  街のはずれにある私設の図書館・わたぬき文庫。小さな図書館を訪れるささやかな日常と救いを描いた「わたぬき文庫の人々」など、全10編を収録。  #15 やわらかく、考える。  外山滋比古 著 1冊 PHP研究所 2019年  外山滋比古のこれまでの著作の中から、「柔軟な視点」を養うヒントになる150の言葉を集めた、名言名句集。 ---  ○【デイジー図書】 16タイトル 医学(3タイトル)  #16 図解よくわかる経絡治療講義  大上勝行 著 池田政一 校閲 9時間46分  医道の日本社 2014年(千葉点字図書館 製作)  経絡治療を講義テイストで解説したテキスト。経絡治療がどんなものかという背景から、診断原理、診察法、証の立て方、各病症まで、初心者にもわかるように説明する。  #17 画像ではわからないしつこい腰の痛みを治す本  井須豊彦 監修 5時間34分  講談社 2013年(厚労省委託:日本ライトハウス 製作)  腰痛で画像検査をしても8割以上は原因不明。なかなか治らない腰痛を改善する最新治療法と痛みを悪化させない日常生活術を解説する。  #18 持続可能な医療 〜超高齢化時代の科学・公共性・死生観  広井良典 著 7時間38分  筑摩書房 2018年(点訳・音声訳集団一歩の会 製作)  高齢化が進む中で、日本の医療費は年間四十数兆円を超え、さらに増加している。持続可能な医療・社会を構想するための思想と道筋を、明快かつトータルに示す。 総記(1タイトル)   #19 しっかり知りたいビッグデータとAI  宇野毅明、池田亜希子 著  情報・システム研究機構国立情報学研究所 監修 4時間6分  丸善出版 2018年(厚労省委託:日本ライトハウス 製作)  AIの基本、ビッグデータの正体と可能性、AIと人間との関わり方、ビッグデータとAIをビジネスに活かす方法などを解説する。 社会科学(4タイトル)  #20 野党協力の深層 〜戦後共産党は、いかに大転換に至ったのか  平野貞夫 著 7時間22分 詩想社 2016年  (点訳・音声訳集団一歩の会 製作)  共産党とも太いパイプを持つ著者が、小沢一郎と対談。戦後・共産党の大転換に至る過程を解き明かし、野党協力の可能性、政権交代への道を探る。  #21 令和元年度版 東京消防庁からのお知らせ 〜安心・安全な生活に役立つ防火防災情報  東京消防庁防災部防災安全課 2019年(東京消防庁 製作)  東京都民が安心で安全な暮らしを送れるよう、防火防災に関する様々な情報を音声で収録。「事例集 視覚に障害がある方たちの防災訓練」「地震から命を守る家具転対策」ほか。  #22 超・箇条書き 〜「10倍速く、魅力的に」伝える技術  杉野幹人 著 5時間16分  ダイヤモンド社 2016年(厚労省委託:日本ライトハウス 製作)  伝えたいことを羅列するだけの普通の箇条書きとは異なる、「短く、魅力的に伝える」箇条書き、人を動かす箇条書きのエッセンスを紹介する。  #23 働くママと子どもの〈ほどよい距離〉のとり方  榊原洋一 監修 高石恭子 編 8時間28分  柘植書房新社 2016年(厚労省委託:日本ライトハウス 製作)  子どものなかには自分から育ってゆく力があり、それを信じて子育てをすればよい。働いているからこそとれる、親子の「ほどよい距離」を成長別に提案する。 自然科学(1タイトル)   #24 マンモスのつくりかた 〜絶滅生物がクローンでよみがえる  ベス・シャピロ 著 宇丹貴代実 訳 11時間58分  筑摩書房 2016年(厚労省委託:日本ライトハウス 製作)  絶滅した生物たちを今日の技術でよみがえらせることは可能か? 脱・絶滅研究の科学者が、マンモス復活の現実味と問題点、疑問・反論に答える。 芸術(1タイトル)   #25 一切なりゆき 〜樹木希林のことば  樹木希林 著 5時間8分  文芸春秋 2018年(点訳・音声訳集団一歩の会 製作)  名女優が語り尽くした生と死、演技、男と女。さまざまな雑誌に掲載された樹木希林の言葉をまとめる。ユーモアと洞察に満ちた希林流生き方のエッセンスが満載。 文学(6タイトル)  #26 最強同心剣之介 (火盗改ぶっとび事件帳)  早見 俊 著 5時間37分  コスミック出版 2018年(小樽市点字図書館 製作)  道楽息子として鉄火場で暴れていたところを、火盗改長官・平蔵に引き抜かれた剣之介。この破天荒な男には「最強の同心」とも言える資質が秘められていて…。  #27 再燃 (蘭方医・宇津木新吾 9)  小杉健治 著 5時間58分  双葉社 2019年(札幌市視聴覚障がい者情報センター 製作)  藩主暗殺の陰謀は新吾と幻宗の力で未然に防いだ。しかし、松江藩に平穏は訪れない。ある女中の不審死が新たな陰謀の幕開けだった…。青春時代小説第9弾。  #28 本所おけら長屋 5  畠山健二 著 6時間35分  PHP研究所 2015年(小樽市点字図書館 製作)  だるま長屋との度胸勝負で本物の幽霊が。お染が考えた半襟が売り出されて大当たり? 金貸しのお熊ばあさんが過去と訣別するために選んだ手段とは…。連作時代小説第5弾。  #29 本所おけら長屋 6  畠山健二 著 6時間13分  PHP研究所 2016年(小樽市点字図書館 製作)  密かにお染のあとをつける大工の又造。その意外な理由とは。花見で浮かれる長屋の連中をよそに万造は一人沈んでいて…。連作時代小説第6弾。  #30 本所おけら長屋 7  畠山健二 著 6時間34分  PHP研究所 2016年(小樽市点字図書館 製作)  市中を騒がせる義賊ねずみ小僧を万造、松吉が追う!? 名医聖庵の切ない過去とは? 大家の徳兵衛はとんだ難事に巻き込まれ…。連作時代小説第7弾。  #31 メルキオールの惨劇 平山夢明 著 8時間31分 角川春樹事務所 2000年  人の不幸をコレクションする男の依頼を受けた「俺」は、自分の子供の首を切断した女の調査に赴く。そこには、後戻りのきかない闇が黒々と口をあけて待っていた。 ---